春から社会人になる方へのメッセージ

くらす

※PRや広告が含まれます

この4月から社会人になる方へのメッセージを私なりの解釈を交えて記載しています。

新社会人として春から頑張る方へ

私も社会人としての経験があり、それを踏まえて以下の点が大切かなーと思い、書き出してみました。

  • 自己管理が大切
  • 健康を大切にする
  • 目標を持つ
  • 成長意欲を持つ
  • 失敗は学びの機会
  • 周りに流されない
  • 頑張りすぎない
  • 感謝の気持ちを!
  • 休日は楽しもう!

健康を大切にする

まず、何はともあれ健康が一番大切です。春は花粉や黄砂など物質的な要因や寒暖差が激しく体調を崩しやすい時期でもあります。また、新しい環境によって心身ともに揺れ動きやすい時期なので、健康には気をつけましょう。元気な体や安定した精神があっての「あなた」です。無理は禁物です。

自己管理が大切

上記と重複する点もありますが、社会人として自己管理は大切です。健康面はもちろんのこと、時間や仕事のスケジュール管理はきっちり行いましょう。学生の間は多少の遅刻や欠席等は問題ありませんでしたが、社会人になることは「責任」も伴います。遅刻や欠席が増えると信頼関係が崩れることにもなりますので十分注意しましょう。

日々のルーティンを整え、バランスの取れた生活を送ることで、心身ともに健康で充実した人生を送ることができるでしょう。自分を大切にすることが、周囲の人々にもポジティブな影響を与えることを忘れずに、自己管理に努めましょう。

スケジュール管理は、システム手帳やスマホのアプリなどで管理していく方が無難です。

目標を持つ

明確な目標を持つことで、自分のやるべきことが見えてきます。また、目標を持つだけでなく、その目標に向かって行動を起こすこと、その過程がとても大切になってきます。目標達成に向けてコツコツと努力を重ねていきましょう。

「資格を取得する」などの大きな目標でなくても大丈夫!大きな目標がないという人は、「今日は自炊する」など小さい事でOK!小さな積み重ねが大切です。

成長を楽しむ

新しい経験や挑戦は、自分自身のスキルを磨く機会とも言えます。自らの可能性を広げ、少しでもより良い未来の自分に向けて前進するために、成長意欲を持つことはかなり重要です。昨日の自分より今日の自分は何か少しでも成長しています。「仕事ができるようになった」というような、大きな成長だけではありません。「早く起きることができた」だけでも、成長といえます。次のステージに向けて前進しましょう。

失敗は学びの機会

失敗を全くしない人なんていません。失敗は新たなチャンスをつかむための貴重な経験だと思い、失敗や挫折を恐れず、前向きな気持ちでチャレンジしていきましょう。失敗をしたことに気づいた時点ですでにあなたは成長しています。

周りに流されすぎない

SNSなども普及し、自分より他人がすごく羨ましいように見うこともしばしばありますよね。でも人というのは、必ず「他人の芝生は青く見える」ものです。また、仕事をする上で、先輩や上司が助言してくれることも多いと思います。ただ、先輩であれ上司であれ、または同期や後輩であれみんなそれぞれ自分の軸を持った「人」なので、それぞれの意見やアドバイスを受け入れるところは受け入れる、自分が絶対に違うと思ったことは相手に伝えるなどの判断も必要になります。

あなたは、あなたの軸を大切にしてください。

頑張りすぎない

新生活がスタートし、環境もかなり変化すると思います。「頑張って早く仕事を覚えるぞ!」と意気込んでいる方も多いでしょう。頑張ることは大切です。ただ、日本人は頑張りすぎる傾向があります。私も日本人ですが、頑張らないといけない雰囲気ってかなり日本独特だと思うんですよね。

目標を持ったり、挑戦したり、失敗しても頑張ることはとっても大切です。

ただ、「頑張りすぎない」ことも大切だったりします。

仕事においても、生活においても、プライベートにおいても、全てを完璧にしようとする必要はありません。全部頑張るとはっきり言って、体調を壊します。。泣

全てにおいて100%出す必要はないと思います。その日、仕事をすごく頑張ったのなら、毎日している自炊をその日は休んでコンビニ飯に変えるとか。どっかで手や気を抜くことも大事だなーって。40代目前にして、20代頑張っていた自分を思い返してそう思います。

あと、「こんなに頑張っているのに、誰も褒めてくれない!!」ってめちゃくちゃ泣きたくなる時があります。だから、自分が納得できるくらいで頑張りすぎないのも大切だなと思います。

感謝の気持ちを!

最後に、感謝の気持ちを忘れずに。

家族だったり。愚痴を言い合える仲間や友人だったり。口うるさい上司や先輩だったり。

これから仕事をしていくにあたり、上司や先輩に怒られたり、注意されることもあるかもしれません。今はハラスメントという言葉で片付けがちですが、(相手方に悪意のない場合は)善意で叱ってくれていることもしばしばです。

うるさく言ってくれる人がいることがあなたにとって良いこともあります。

社会人になると、「自分で働いて稼いでいる」という気持ちが大きくなりがちです。私もそうでした。なので、そんな気持ちが出てくると人は感謝の気持ちを忘れがちになります。

社会人になっても、感謝の気持ちは持ち続けたいものですね。

休日は楽しもう!

社会人になって、色々と大変なことも多いでしょう。だからこそ、休日は自分のために思い切り楽しんでください。初任給で自分の欲しかったものを買ってみると、すごく実感が湧きますしね。(私は学生時代にバイトをしていて給料をもらっていても、社会人として給料をもらうとまた違った気持ちになりました。)

趣味や旅行など楽しむのもそうですが、思いっきり寝たいだけ寝るなどでもいいと思います。仕事だけが自分の人生じゃありません。自分の時間も大切に、あなたの人生を楽しんでくださいね。