子どもの靴洗いの悩みが解決!ツインバードの靴乾燥機を使ってみたらすごく便利だった!

くらす

※PRや広告が含まれます

子どもの靴って、すぐ汚れるし、洗った後に乾かすのが本当に大変じゃないですか?特に我が家の子たちは男の子で外で走り回るから、上履きもスニーカーもすぐドロドロに…。上靴や体育館靴は週末にまとめて洗って土日の干すからなんとか乾くけど、梅雨や冬場はなかなか乾かない。。

そんな私が買って「もっと早く買えばよかった!」と思ったのが 「ツインバード 靴乾燥機(シューズドライヤー)」です。 実際に使ってみたら、想像以上に便利だったので、おすすめポイントを紹介します!

実物画像

ツインバード靴乾燥機のここがすごい!

洗った靴があっという間に乾く!

洗った後、夜に干しても朝までに乾かないことがよくあったけど、これを使えば たった1〜2時間 でしっかり乾く!しかも、温風でじんわり乾燥するから、生乾き臭もしないし、カビの心配もなし♪

上履き、スニーカー、革靴…何でもOK!

子どもの上履きはもちろん、運動靴、革靴まで対応できるのが嬉しいポイント。モード切り替えができるので、素材を気にせず使えるのが便利です!

コンパクトで収納もラクラク

使わないときはサッとしまえるコンパクトサイズ。収納には困らない小さめサイズなのでめちゃくちゃ便利です。

タイマー機能付きで手間いらず

乾燥時間をセットして放っておけばOK!夜洗って寝る前にタイマーをくるっと回すだけ!ほったらかしで乾かせるのは本当に助かります〜!!

実際に使ってみた感想

我が家は、長男が特に靴の汚れが早く、真っ黒になるので洗う頻度が高い!しかも、スニーカー入って学校行ったのに途中で雨でびしょ濡れになって、次の日までに乾かしたい!!っていうことが何度かあったので、これを買ってめちゃくちゃ楽です! 特に梅雨の時期は本当に便利です。

「朝までに乾かないかも…」って焦ることがなくなるので、忙しいママやパパにめちゃくちゃおすすめです!気になる人はぜひチェックしてみてくださいね!